-
-
トステム(リクシル)のスライドバーシャワーフックが壊れた!DIYでお安く自分で交換
2020/12/19
新築から10年・・・ お風呂場のシャワーフックが壊れました。 バーについててスライドできるタイプです。 スライドシャワーフックのハンドルが壊れた トステム(現:リクシル)のお風呂ですが、結構壊れてる方 ...
-
-
ポータブルHDDのコネクタが破損!データーの取り出し方
2020/10/19
僕のノートパソコンは容量が結構少ないです。 そこで、写真や動画とか容量を食うものはポータブルのHDDにポンポン入れてます。 写真の整理をしなあかんな~とポータブルHDDのケーブルをいざ挿そうと思ったら ...
-
-
引き戸が固い!動かない!戸車交換をDIYで超かる~くなりました。
2020/1/20
「パパちょっと見てくれへん?」 「めっちゃ固ない?」 と、嫁さんに言われたのはリビングのドアの引き戸。 確かに固い。 ゴゴゴゴって鉄のドアを開けてる感じ。 うちのドアは子供がバンバン閉め ...
-
-
子供の自転車のパンク修理。100均の虫ゴム交換で簡単に直ります
2019/4/5
子供の自転車がタイヤがぺしゃんこ。 空気を入れてもダメ。 自転車さんでパンク修理が必要かと思いましたが、「虫ゴム」ってのを交換して自分で修理できました。 虫ゴムは100均で ...
-
-
ダイソンのフィルター部に髪の毛が吸い込まれた!DC62の後ろの排気を分解
2018/10/25
今夜、わが家で事件が起きました。 6歳のうちの娘。 おうちの人が普段している家事を自分もやってみるという宿題をしています。 お風呂そうじ、洗濯物をたたむと色々してもらって、今回は掃除機をしてもらいまし ...
-
-
ダイソンDC62のモータブラシが回転しない場合の4つのチェックポイント
2018/3/3
こんにちはアラタロウです。 軽くて色んな場所でもベンリベンリー、たまに充電切れで何もできないー♪、的なダイソン使ってますか? そんな愛しのダイソンも実は、モーターブラシがしばらく前から回っていません。 ...
-
-
NIXON UNITの電池交換はめっちゃ簡単なのでDIY
2017/6/28
こんにちはアラタロウです。 NIXONの時計「UNIT」の電池が切れて、時計屋さんに持って行こうかと思いましたが、やってみるとめっちゃ簡単でした! かかった費用も108円。 同じ症状の方がいましたら、 ...