-
-
「矢橋帰帆島公園 (滋賀県草津市)」コロナで人は少なめだけど開園中
2020/8/7
先日、滋賀県草津市の矢橋帰帆島公園(やばせきはんとうこうえん)の「子どもの広場」に行ってきました。 以前にもブログに書いたんですが、広大な敷地にロープ登りやアスレチックなどたくさんの遊具があって、一日 ...
-
-
梅小路公園が駅から近くなった。混雑時の「すざくゆめ広場」の様子はこんな感じ
2019/4/17
先週、こども2人連れて梅小路公園に行ってきました。 新しい駅ができてアクセスが良くなったので歩いても簡単に行けるようになりました。 ちょうどお花見シーズンで混み合う時期でし ...
-
-
太陽ヶ丘でお花見も三分咲き?小雨にもやられた。これがあれば便利な次回への対策。
2019/4/1
まだまだ桜は満開ではないなとわかりつつも日程の関係で本日お花見に。 場所は京都府宇治市の太陽ヶ丘。 知る人ぞ知る京都大作戦の開催地です。 結果的には桜もまだまだな状況。 子連れで行ったで ...
-
-
【滋賀】「びわ湖こどもの国」大型遊具にフリーフォール。室内施設もあって、ほぼ無料って凄すぎ
2019/3/31
どこに子供と遊びに行こうかなーって時に、一つの基準にしてるのが、たくさんの遊具があることです。 子供は遊具が大好き。 近所の公園にはないような、大型の遊具やアスレチックがあるスポットに行けば大喜びです ...
-
-
【福井県】「きのこの森」安くて楽しい公園!高さ30mからのローラー滑り台
2018/9/11
0歳、3歳、4歳、6歳の4人の子連れパパです。 今回は関西一でかいじゃないかと思うぐらい「巨大なローラー滑り台」がある福井県の「きのこの森」に行ってきました。 子供を連れておでかけや、旅行に行く時って ...
-
-
「矢橋帰帆島公園(滋賀県)」無料で遊具が豊富!幼児連れにおすすめ
2018/4/16
こんにちは。子供3人。6歳、3歳、2歳を連れてお花見がてらに滋賀県草津市の「矢橋帰帆島公園(やばせきはんとうこうえん」に行ってきました。 この日は「無料でお花見と子供がたくさん遊べるとこ」を探そうとい ...
-
-
子供の自転車の練習にオススメの京都八幡市の公園
2018/1/24
こんにちは。3人の子供のお父さんアラタロウです。 一番上の子が4月から小学校1年生。ですが、まだ補助輪を付けて自転車に乗っています。 近所の子は補助輪無しで乗っていたりするので、うちの子も「小学校上が ...