京都KBSホール ヤバイTシャツ屋さん “You need the Tank-top” TOURにいってきた
2020年12月7日のヤバイTシャツ屋さん “You need the Tank-top” TOUR@京都KBSホールに行ってきました。 コロナウイルスの影響もありながらもツアーを開催してくれることに本当に感謝です。 もちろんライブ中は、決まった定位置でソーシャルデイスタンスを保ちながら声出しはNG。 このルールを守りながら「この盛り上がった気持ち」を表現する客席・・・ 逆にヤバTメンバーがお客さんの代わりに声を出し、今できる盛り上がりを最大限に引き出す客席への声かけ・・・ 会場全体がこのライブを成功させ ...
お座敷スタイルでバーベキューするなら「焼き上手さんα(アルファ)」がおすすめ
お座敷スタイルってやってみたいけど、晩御飯ってどうすんの?ってなりませんか? うちとしては寒いからお座敷スタイルでホットカーペットでぬくぬくしながらご飯食べたいのに、結局外で調理するなら寒くね? ってことで、座りながらテーブルの上で調理&食べれる画期的なアイテム「焼き上手さんα(アルファ)」を見つけたのでご紹介します。 わが家は子供4人(8歳・6歳・5歳・2歳)でわちゃわちゃしてますが、これで寒いキャンプも快適にご飯を食べることができましたのでご参考ください。 秋・冬のキャンプはお座敷スタイルが快適 テン ...
ポータブルHDDのコネクタが破損!データーの取り出し方
僕のノートパソコンは容量が結構少ないです。 そこで、写真や動画とか容量を食うものはポータブルのHDDにポンポン入れてます。 写真の整理をしなあかんな~とポータブルHDDのケーブルをいざ挿そうと思ったらなんか挿さらない。 よ~く見ると・・・ なんじゃこら~! 根本からコネクタが折れていました!! もう絶望でしたが・・・ HDDの中身を取り出してデータを読み出すことに成功! もちろんHDDの取扱いに関しては素人ですが、特殊な技能はなくても大丈夫です。 同じようにコネクタが破損して「やっべ~」って方もぜひご参考 ...
洗濯機をネット通販で購入|配送~設置~リサイクル処分まで不安な部分を解説
ネットで高額なものを購入するのって緊張しますよね? わが家で先日、30万円近くもするドラム式洗濯機をドキドキしながらネットで購入しました。 洗濯機をネットで購入すると といった不安要素があるかと思います。 正直、僕も初めての大型高級家電のインターネットでの購入で不安だらけでしたが・・・ 購入~設置から古い洗濯機の処分まで問題なく完了しました。 もし、同じように新しい洗濯機をネットで購入しようと思っている人がいましたら、ご参考になる部分もあると思いますので、是非ご覧ください。 ド ...
「矢橋帰帆島公園 (滋賀県草津市)」コロナで人は少なめだけど開園中
先日、滋賀県草津市の矢橋帰帆島公園(やばせきはんとうこうえん)の「子どもの広場」に行ってきました。 以前にもブログに書いたんですが、広大な敷地にロープ登りやアスレチックなどたくさんの遊具があって、一日中遊べる公園です。 ただ、この2020年8月という時期で、コロナウイルスの懸念もあり人は少なめ。 遊具のある「こどもの広場」は特に規制はありませんでしたが、プールは休業となっていました。 久しぶりに行くと、前回は知らなかった他の遊ぶ場所を発見。 一輪車の練習に最適な場所、走り幅飛びが出来る場所、でっかい原っぱ ...
宇治ランチ「ビストロ ヴァン・キャトル」が1,700円で本格フレンチを楽しめる
こんにちは!京都府宇治市の「ビストロ ヴァン・キャトル(Bistro vingt-quatre)」に奥さんとランチに行ってきました。 前菜からオシャレな、本格フレンチが楽しめました。 ボリュームあるランチコースで2人で大満足! この内容で1,700円ですので、子育て世代にはありがたい価格です。 またランチ、そしてディナーも行ってみたいお店でしたのでご参考ください。 場所は宇治市槙島町 ちょうど近鉄向島と小倉の間です 場所は近鉄の線路沿いになります。 向島と小倉の間ぐらいで、徒歩15分ほどになります。 (駅 ...
朝の筋トレはプロテインを水出しコーヒーで溶かすのがいい感じ
プロテインは何に溶かして飲んでますか? 最近はまっているのが、アイスコーヒーで溶かす方法。 チョコモカみたいな感じでおいしく飲めるのでオススメです。 もちろん味以外にもオススメポイントがあって、 コーヒーに混ぜる効果として、当たり前なんですが、僕は早朝に筋トレをするので、トレーニング前の準備として、めちゃくちゃ理にかなってるんです。 寝起きのトレーニング前にはプロテインの摂取が必要 ちなみに早朝に筋トレをする理由は、毎日確実に続けられるのは、この時間しかないからなんです。 ただ早朝に筋トレをするのに困るこ ...
ダンベルの重さを素早く交換 筋トレの効率アップにクリップは必需品
初心者の自宅筋トレといえばダンベルを使ったウエイトトレーニングですね。 最初はダンベルはこういうのを購入すると思うんですが、トレーニング内容によって重量をコロコロ変えます。 このタイプのダンベルってプレートを交換するのって結構手間じゃないですか? そんなめんどくさいプレートの交換を少しでも楽にするのがこのクリップタイプのプレート止め。 今までプレート止めをクルクル回して外してたのが、一瞬で外せます。 そして一瞬で装着。 ダンベルの重量交換を素早く行うことができます。 時間的には数秒、数十秒の差ですが、毎日 ...
「ヒロセオートキャンプ場」海がすぐそば。海水浴と釣りを同時に楽しめる
夏のキャンプといえば海ですよね? そう海水浴。 そして、海と言えば魚釣り。 そんな、キャンプ、海水浴、魚釣り。全てを楽しめるのが福井県の「ヒロセオートキャンプ場」。 ここが気に入りすぎて2019年は3回も行きました。 波もおだやかで、ちびっこの子連れファミリーの僕達にはとても安心。 自然を満喫しつつキャンプを楽しめる。 そんなヒロセオートキャンプ場をざっくりまとめましたので、ぜひご覧ください。 混んで欲しくないからオススメしたくないけど、ほんといいとこだからオススメしたいw ではどうぞ! ヒロセオートキャ ...
引き戸が固い!動かない!戸車交換をDIYで超かる~くなりました。
「パパちょっと見てくれへん?」 「めっちゃ固ない?」 と、嫁さんに言われたのはリビングのドアの引き戸。 確かに固い。 ゴゴゴゴって鉄のドアを開けてる感じ。 うちのドアは子供がバンバン閉めたり、ベビーゲートがガンガンぶつかったりしてました。 前から閉まりが悪くはなってきてたんですね。 結果的に、ドアの調整では直らず、「戸車」と言われるドアの車輪を交換することになりました。 業者さんに頼んだらおそらく1~2万円ぐらいはかかる作業だと思いますが、DIYで部品代の3,00 ...
													
-343x254.jpg)







