- HOME >
- わくわクマモン
わくわクマモン

30代後半、子供4人、妻の6人家族のお父さん!仕事、子育てに追われながらも、ドラム上達、筋トレ細マッチョ化を目指して模索中!やりたい事はいっぱいあるけど、家族の時間は大切!|キャンプ|フェス|LIVE|ヤバT|京都大作戦|金子ノブアキ|マーベル MCU
こんにちはアラタロウです。 先日、松下幸之助資料館に行ってきました。 資料館に足を運ぶまでに自伝書を読んでから行くことで、資料館を120%楽しむことができます。 実際に手をとった松下幸之助の本と合わせてご紹介です。 資料館は予習をしてからの方が楽しい 自伝書を読むキッカケですが、資料会に行くことが先に決まっていたからです。 会社の研修で資料会に行くんやけど、「創業者の松下幸之助ってどんな人なんやろ?」ってのが始まりです。 社会人でも、名前とパナソニックの創業者ってのは知ってても、それ以上の松下幸之助のこと ...
こんにちはアラタロウです。 NIXONの時計「UNIT」の電池が切れて、時計屋さんに持って行こうかと思いましたが、やってみるとめっちゃ簡単でした! かかった費用も108円。 同じ症状の方がいましたら、ぜひ挑戦して下さい。 必要な道具はドライバーと替えの電池だけ 作業もめっちゃ簡単です。 が、念のため作業される方は自己責任でお願いいたします。 こちらが電池切れした、お気に入りの「NIXON UNIT」 シリコンバンドだから柔らかくて洗いやすいし、 防水機能もあるし、 何よりブルーが映えるので春 ...
工事現場で僕が実際に使ってるオススメの防水カメラのご紹介です。 今ではスマホで現場写真を撮るかたも多いと思いますが、スマホで撮る時に「イラっ」とすることや「あぶねっ!」って不満に思うことありませんか? 全てを解決してくれたのが、こちら! オリンパスの「STYLUS TG-2」。 かなり使いこんで傷だらけですが、今も仕事にプライベートに大活躍です。 僕がスマホで撮る時に不満に思うこと スマホでの撮影ですが、画質や機能に不満を思うことはほとんどありません。 現在はiPhone6を使用中ですが、全く問題なし。 ...
こんにちはアラタロウです。 なんか「この職場暗いなあー」って思うことありませんか? 暗いっていうのは人それぞれあると思いますが、僕が思うのは会話が少ない、あいさつもボソっと一言、なので一日の中で笑顔になることが少ないってイメージです。 僕自身がそう感じることがちょくちょくありました。 仕方ないような気もしますが、実は家族経営でやっているような職場です。 基本的に父、兄、僕、弟しかいなく4人のみ。 そのメンバーで来る日も来る日も10年以上一緒に仕事をしているので、あんまりふざけた会話もすることはないです。 ...
こんにちはアラタロウです。 2月12日、初めてのビルボードライブ大阪に行ってきました。 お目当ては金子ノブアキ。 初のソロ映像作品「Captured」の発売を記念したLIVE。 これまでRIZEのLIVEやソロ活動のLIVEを見に行っていたが不安なことが一つあった。 それは場所がビルボードライブだということ! ビルボードのイメージ ビルボードという名前は音楽に詳しくなくても、なんとな~く聞いたことのある名前。 そして、なんとな~く敷居が高いイメージ。 ステージではオシャレなジャズの演奏♪ 清潔感のあるウェ ...
こんにちはアラタロウです。 初めての投稿って何を書いていいのか難しいものですね。 でもダラダラとためらってては時間はもったいない。 そんな自分にハッパをかけ、「気合いを入れるための曲」を紹介したいと思います。 行動できない自分に後悔したくない人にはオススメです。 KREVAのミニアルバム「OASYS」からの一曲 もとキックザカンクルーのメンバーで、HIPHOPアーティストとしてもっとも成功してるといっても過言ではないでしょう。 KREVA! そのKREVAさんの2019年9月15日発売のミニアルバムである ...