川遊びができる滋賀の穴場キャンプ場「姉川パーク」。
川がきれいで、浅いので、小さな子供もいっぱい楽しめます。
魚やら色んな生物がいるので、ちびっ子が喜ぶこと間違いなしです。
さらに、キャンプ場内にお風呂もあるので、川遊びのあともサッパリ温まることができます。
電話予約のみなので、結構穴場スポットなんで、混んで欲しくはないけど、めちゃめちゃいいとこなので、子連れでゆっくり楽しみたい方はご参考ください
オススメポイント
- 川遊びができる
- 遊具や自転車があって子供が楽しめる
- お風呂がキャンプ場内にあって便利
- AC電源があって、夏も冬も快適
- 電話予約のみの穴場スポット
姉川パークの基本情報
名称 | 姉川パーク |
住所 | 〒521-0307 滋賀県米原市大久保 Googleマップで確認する |
アクセス | 名神 米原IC下りて約30分 |
TEL | 0749-58-1137(090-7488-0873) |
ホームページ | 「長浜・米原を楽しむ観光情報サイト」に掲載 |
サイト料金 | オートキャンプ(電源なし) 3,000円 オートキャンプ(電源あり) 3,500円 別途 入場料 100円/人 ※キャンセル料は前日まではかかりません |
チェックイン チェックアウト | チェックイン PM12:00~ チェックアウト AM11:00 ※アーリー、レイトはプラス1,500円 |
※サイト料金はテント1張りの値段です。タープはテントに少しでもかかってたら一体とみなしますが、独立してタープを立てる場合は別途費用必要だそうです。
姉川パークの魅力1 自然がいっぱいで川遊びができる
サイトの前は川が流れるので、暖かい時期は川遊びもできます。(写真は7月)
川はとてもきれいです。
5歳ぐらいでも、全然足がつくので深くはないですが、奥に行くと流れは早いです。
うっかり足を滑らせると、ピューっと流されかねないので、川遊びの時は、下流側に大人が守り役としていると安心です。
安心度を高めたい場合は、やはりライフジャケットを着て遊ぶのがオススメです。
川に流されて遊ぶ子供たち
ちなみに、この流れが早いのを利用して、ライフジャケットの浮力で「上流から、浮きながら流れてくる」という遊びをみんなしています(笑)
ですので、浮き輪や、大きめの浮き輪があれば子供何人かでイカダみたいな感じで川流れをできるので、もしあれば持って行って下さい。
小魚やカニなど、川を探索するだけでも楽しい
川には小さな魚やカニもいます。
浅いところには川のオタマジャクシみたいなのもいて、川を観察してるだけでも楽しめます。
うちの子はひたすら、川の中を覗きこんで何かを探していました。
この体制は腰が痛くて大人は絶対無理!
これがあると小さい子でも潜らずに水中を観察できるのでオススメです。
川遊びの定番。石を投げて遊ぶ
下の画像は4月の雨上がりの時です。
この時はさすがに川には入れませんが、石を投げたりして遊んでいました。
姉川パークの魅力2 遊具や自転車があって楽しい
無料で借りれるボールや、バスケットゴールがある
サッカーボールやらバスケットボール、バドミントンなどいくつか無料で借りれる遊具も置いています。
広場みたいになってるので、ここでボール遊びをしたり、バスケットゴールまであります。
バスケットゴールは大人もやりたくなりますよね!
めっちゃ混み合いそうですが、意外と誰も使っていない時間もあり、バスケを楽しむことができます。
滑り台やブランコもある
そんなに大きなものではないですが、滑り台、ブランコがあります。
5歳~10歳の子を連れて行きましたが、みんなはこれで十分楽しんでいました。
自転車が無料で借りられる
子供の用の自転車が無料で借りれます。
地元の方の寄付かと思いますが、だいぶ痛んでる古い自転車ですが、子供たちは大喜び。
三輪車からキックボード、16インチぐらいの小さめの自転車が何台かあります。
普段から乗ってるのに、なぜか楽しいのか、走りまわっていました。
姉川パークの魅力3 キャンプ場内にお風呂(温泉)がある
なんとキャンプ場内にお風呂があります。
これは超便利で嬉しいです。
利用料は1人500円(子供は300円)。
お風呂自体は家のお風呂と同じようなユニットバス。
ですので、家族でゆっくり入ることができます。
お風呂は2つあって、今回は広い方を借りました。
(もう一つはもう少し小さめのようです)
一見、普通のお風呂ですが、お湯は温泉らしいので、色々な効能があるそうです。
(シャワーの水圧などはそこまで強くないです。)
脱衣場も広いので、家族で入っても狭苦しくなりません。
お風呂の使用後は、備え付けの洗剤とスポンジで自分たちで洗って、次の人が使えるように掃除します。
姉川パークの魅力【番外編】 予約が取りやすく、お値段も良心的
予約が電話での受付けのみのため、比較的予約が空いてる穴場キャンプ場です。
もちろん某キャンプ予約サイトにも掲載されていません。
昨今のキャンプブームで、ネット予約できるキャンプ場は受付開始から、秒で予約がいっぱいになるので、予約が取りやすいのは本当に助かります。
サイト料金も、電源なしなら3,000円と入場料100円ですので、5人でも3,500円です。
もし、アーリーやレイトにしてもらっても、まだお安い方なんじゃないでしょうか?
この状態が続くように、利用する側もマナーを守って楽しみたいと思います。
姉川パークのサイト区画について 今回利用したのは林間サイト(電源あり)
今回利用したのは、川沿いの、林間サイト(電源あり)です。
姉川で一番手前のサイトになると思います。
ネットで他の方の画像を見てると、今と少し雰囲気が違うようなので、ここ何年かで少しずつ区画を整備されてるのかもしれません。
(我が家が利用したのは2023年4月と7月)
サイトは小さな砂利がある固い地面です。
がっつり敷き詰められてるわけではないので、ゴツゴツはしないですが、インナーテントの下の敷物が薄いと痛いです。
できれば厚みのあるマットがあると快適です。うちは「コールマンのインフレーターマット」を使用していますが、これは超快適。
注意!地面は固いので鍛造ペグがあった方がいい
地面は固いので、鍛造ペグじゃないとキツイです。
付属のプラペグや、アルミペグだと刺さっていかないと思います。
打ち込むハンマーも、付属のプラハンマーだけだとキツイので、鋳造のハンマーがあると設営もスムーズです。
電源があって便利
林間サイトには電源があります。
有料になってるので、受付時に使用の有無を事前に伝えておく必要があります。
テント内に電源を引き込むのに、延長コードがあると便利です。
ちなみに、無料で延長コードも貸していただけるので、超ありがたい!
混雑時には、貸し出し用がなくなってる場合もあるので、自前で持っていくと安心です。
サイトの横の水路には、色んな生物が・・・
林間サイトと山の間に少しだけ水路のように水が流れています。
ここにオタマジャクシやら、カエルやら色々います。
たぶん手で触ったらあかんであろうイモリっぽいものまで知らん間に捕獲していました。
カメもいましたね。
あと、7月に行った時は、木のそば当たりはアリの巣があるのか、アリが大量にいました。
その他 山サイト
利用したことはないですが、山の中にもサイトがあります。
管理人さんいわく、山サイトに上がる坂がきついので、パワーがないと坂を車が登れないそう(笑)
なんか上りかけて、ズリズリ下がった車が木にぶつかったとか。
もし、予約する際は、車種など伝えて相談してみた方がいいかもしれないですね。
その他 川サイト
川サイトも利用してませんが、道沿いの川側の区画になります。
写真の時は、強風の影響でお客さんも少なく、空いていましたが、この部分です。
7月に行った時は、ここにテントを立ててる方がいました。
夏場で川遊び中心の場合はいいかもしれないですね。
姉川パークの設備、施設情報
管理棟
ちょうどキャンプ場の真ん中辺りでしょうか?
この奥にある建物に管理人さんがおられます。
最初の受付けもここで行います。
基本は受付時にお支払いで、アーリーチェックインや電源使用の有無などもここで伝えます。
管理人のおっちゃんがすごい丁寧な方で、「初めてなんです~」と伝えると、一緒に歩いて、キャンプ場の施設を説明してくれました。
なんとシカ肉やイノシシ肉など変わったものも売っています。
薪売り場(詰め放題もあり)
薪も大量に置いてます。
タイミングによっては、薪の詰め放題ってのもあるらしいので、管理人さんに聞いてみて下さい。
その他にも「薪割り台」も売っています。
針葉樹は一束500円
トイレ
トイレはきれいな水栓トイレと、和式の簡易トイレがあります。
一番きれいなメインのトイレはこちら。
男子は小便器のみで、ちびっ子用小便器もあります。
女子は洋式トイレになっています。
もう一つ、建物横に洋式トイレがありますので、男子が大をする時はここを利用することが多いと思います。
その他に、簡易トイレがありますので、混み合うこともなくスムーズに使えると思います。
ちっちゃな子供は、簡易トイレが和式なので、慣れていないとちょっと大変かもしれないですね。
どのトイレもいつもきれいですので気持ちよく使えると思います。
(管理人さんに感謝!)
炊事場
炊事場も最近改装されて屋根もあり、きれいなところです。
一時置きする台などはないので、洗いものや洗顔自はバックやかごなどがあると便利です。
夜もちゃんと照明があるので安心です。
山側サイトの炊事場
入浴施設
冒頭でもお伝えしましたが、キャンプ場内にお風呂があります。
しかもお湯は温泉です。
家のお風呂と同じユニットバスで、家族でゆっくり入れます。
お風呂は二つありますが、時間帯によっては混み合うので待たないといけない場合があります。
(下の画像は待合い室)
冷蔵庫
これは、確かですが、お風呂の建物にある冷蔵庫は使えます。
(説明受けたけど忘れてしまいました。)
盗難など、自己責任の範囲で使用して下さいってことだったと思います。
ゴミについて 缶以外は持ち帰る
これだけがネックなんですが、ゴミは持ち帰る必要があります。
缶類や炭は捨てて帰れます。
燃えるゴミ、生ごみ、ペットボトルなどはお持ち帰りですので、積み込み時に「ゴミ」を積むスペースや、袋が破れないように、2重にするなど予備のゴミ袋を持っていくことを忘れないように!
帰り道が長距離だと、ちょっとだけ辛い
釣り堀もある
管理棟の横に釣り堀もあります
有料で1匹400円です。
なんの魚やったか忘れましたが、確か食べれる魚だったはず・・・
カブトムシもとれる
キャンプ場内の樹にカブトムシがいます
夕方に餌を仕掛けて、数時間後に見に行くと、餌に集まっていました。
友人家族が仕込んでくれたのですが、バナナトラップという餌です。
後日、百均に行くと、カブトムシを取るようのネットが売っていました。
これにバナナを入れて、熟すと、カブトムシを捕まえる餌になるようです。
姉川パークの注意点
ブヨに注意
今まで、4月と7月の2回行きましたが、7月は虫にたくさん刺されました。
キャンプ初日は気にならなくて、2日目以降に痒みが増してきたので、おそらくブヨだと思います。
あのブヨ、ブト、ブユなど様々な呼び方をされ、知らぬ間に痒みを植え付けるあの虫です。
暑いんで、短パン、サンダルでしたが、長ズボンに、靴を履いて物理的に守る方がいいなと、つくづく感じました。
ほんま、ブヨの後悔は毎回、後から気付くんですよね!
刺されてしまった場合は、ステロイド系の薬が効果的らしく、これを塗ったら、痒みは一週間も待たずに治まりました。
子供も掻きむしると、悪化する一方なので、刺されてしまった時用にムヒなどは準備しておくことのがオススメです。(子供はステロイド系はだめらしいので)
(※医学的なことは、専門ではないので、薬局、ドラッグストアでご確認下さい。)
松やにに注意
これも7月に行った時に、初めてなったのですが、テントに松脂(たぶん)がいっぱいつきました。
なんか水滴でもついてるんかな~と思ったらベタベタ。
よく見ると、タープや車にもいっぱいついてました。
普通にふき取っても全然取れないんで結構やっかいです。
これもネット調べですが、アルコールスプレーで取れるとのことで、撤収前に可能な限りふき取りました。
それでも、取り切れないとこもあるんで、次のキャンプの時にはどうなってるやろ?
ほんとにクリーニングに出したいぐらいです。
対策としては、可能な範囲で木の下を避けてテントを張るぐらいでしょうか?
そこに生えてる樹の状態や、時期的なものもあるかと思いますので、テント張る前に管理人さんにアドバイスしてもらうのもいかもしれないですね。
近隣施設
どの方面から来ても、姉川パークに向かう道の途中には、色んな店があります。
下記に記載のスーパーやホームセンター以外にも、ドラッグストアやコンビニなどもあるので、買い忘れたものも、だいたい揃うと思います。
周辺のスーパー フレンドマート山東店
ちょうど米原ICから姉川パークに向かうまでの道のりの途中にあります。
平和堂なんで、だいたいのものはここで揃います。
ありがたいことに、中に百均(セリア)もあるので、アウトドアグッズや、水鉄砲や川遊びの道具、虫取りの道具なども購入することができます。
産地の食材なども 道の駅 伊吹の里 旬彩の森
-
【公式】道の駅 伊吹の里 旬彩の森|滋賀県米原市を中心とした産直とランチの情報サイト – 米原市にある道の駅です。地元の新鮮なお野菜やお米、お味噌などが絶品です。自家製のパンもありますのでお気軽にお立ち寄りください。
shunsainomori.com
買い忘れたキャンプ道具など ホームセンター コメリハード&グリーン山東店
買い忘れたキャンプ道具など ホームセンター2 ホームプラザナフコ 米原店
近隣の入浴施設
帰りにお風呂でスッキリして帰りたいという場合に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
うちも、「これは家に着く頃には9時ぐらいなるなー」って時はお風呂に入って帰ります。
子供らも、ガッツリ疲れてるので、帰りの車で高確率で寝てしまうので、起こして風呂入れるのはほんと大変です。
とりあえず風呂に入れておけば、そのまま寝かすこともできますからね。
伊吹薬草の里文化センター
-
公益財団法人伊吹山麓まいばらスポーツ文化振興事業団
joyibuki.info
鴨池荘
-
KAMOIKESOU 鴨池荘 | 関西 滋賀のキャンプ・BBQ・アウトドア【グリーンパーク山東】
greenpark-santo.com
周辺の子連れ遊びスポット
グリーンパーク山東
こちらもキャンプ場です。
姉川とは、また違った雰囲気ですが、遊具が豊富にあって、有料ですがアスレチックもあるので、早めに切り上げて、ここで遊んでいくのもありです。
ヤンマーミュージアム
姉川パークキャンプ場から車で30分ほどかかりますが、長浜市内にヤンマーミュージアムがあります。
ここは屋内で楽しめる体験施設です。
もーし、キャンプが雨などで、早めに切り上げた場合に、子供たちの遊び場としてオススメです。
グリーンパーク山東でキャンプした際に、2日目の昼からガッツリ雨なので、早めに撤収して、子供らを連れて行ってあげたら大喜びでした!
-
https://www.yanmar.com/jp/museum/
www.yanmar.com
帰りのスタバ
多賀サービスエリアのスターバックス
これはうちの奥さんが大好きなんで、スタバがあればとりあえずご機嫌です。
名神高速の上り、下り、どちらもスタバがあるので、行きも、帰りもスタバに行くことができます!
帰りの高速は混むことがあるので、スタバ片手にリラックスしながら帰っています
(メモ的に記載しておきます)
姉川パークでこんなことをした
これは夏に行った時ですが、スイカ割をしました。
初めてやってみたけど、準備、段取りやら、なかなか難しいですね。
目隠しはタオルでしたんですが、意外とズレたりなんやかんや大変やなと思いました。
その他、最初はカラーバットでやって、割れないように子供たち全員が順番回るようにしましたが、最終の棒で割る時には、割らなかった子が「割りたかったな~」と、しょんぼりしたり・・・
あとね、スイカ割るのはいいけど、ゆうほど食べなくてめちゃめちゃ余ったんで、ラップに包んで半分ぐらい持って帰りました。
結論的には、スイカは小さめがオススメです。
姉川パークのまとめと感想
2023年4月、7月と2回グループキャンプで行きました。
3家族で行って、5歳~11歳のこどもがいましたが、大人も含めて全員「また行きたい」と思ったキャンプ場でした。
特に、7月は川遊びが楽しくて、一日中川に浸っていました。
浅いところでは川のオタマジャクシをひたすら捕まえたり、めっちゃ小さい小魚を捕まえてみたり。
少し奥の流れがあるところでは、浮き輪に浮かんで流さたりと、それぞれの遊びで満喫しました。
なんや、飛び込んだりとか、派手なことはないのですが、ゆったり過ごせていいんです!
4月の時も、さすがに川には入っていませんが、石投げしたり、自転車やバスケットをしたり、みんな楽しそうでした。
アクセスも買い物もしやすく、お風呂も完備。
子連れキャンプにはめちゃありがたいですね。
これからの関西でキャンプ行く時の候補には入れておきたい、我が家のイシオシのキャンプ場になりました。