• 子連れキャンプ
  • 楽しい公園
  • 子育て
  • WordPress
  • 音楽
  • DIY

わくわくもんだ

お得に買い物!amazonタイムセールをチェック

  • 子連れキャンプ
  • 楽しい公園
  • 子育て
  • WordPress
  • 音楽
  • DIY
  • 子連れキャンプ
  • 楽しい公園
  • 子育て
  • WordPress
  • 音楽
  • DIY
XA503 イノー inno ルーフラック

キャンプ道具など

2019/4/20

アルファード20系にルーフラック「inno XA503」を取付け

わが家の車はアルファードですが、6人家族ですので、3列目までがっつり使います。 キャンプに行くのに、荷物を載せるスペースが足りないので、以前にルーフボックスを取付けました。   これがなかなか良かったので、さらにキャリアに荷物を載せれるよう「ルーフラック」を取付け。 選んだルーフラックはinno(イノー)の「XA503」。 inno HPより:http://www.carmate.co.jp/products/detail/6114/XA503/ 取付けは一時間もかからず、工具もプラスドライバー ...

Qoo10でお得にポイントを貯める

ライフスタイル

2019/4/13

【お得技】Qoo10キューテンでポイントが貯まる LINEショッピングで買い物をお得に

家に帰るとダンボールが届いていました。 妻に聞くと「あ~オムツがめっちゃ安かったしQoo10で買ってん」 ということ。 僕「それ、LINEショッピングで買ったん?」 妻「えっ、どゆこと?」 僕「LINEショッピングを経由したらポイントもらえるやつやん。リーベイツとかハピタスと同じやつやん。」   てな、やりとりがありました。   そう、LINEショッピングを経由して買い物をするだけでLINEポイントを貯めることができるんです。   同じようにサイトを経由するだけでポイントが貯 ...

コーナンプロでも楽天ポイントが貯まる

ライフスタイル

2019/4/10

コーナンプロでも楽天ポイントが貯まる!コーポレートカードでも貯まる!

四月からホームセンターのコーナンでも楽天ポイントが貯まるようになりましたね。   200円ごとに1ポイント。 (レジ横の台で写真撮ったので汚くてすいません。)   ネットであれこれ買う人も、日用品はまだまだホームセンターで買うことが多いと思います。 そんなコーナンで楽天ポイントが貯まるのは嬉しいですね。   しかもコーポレートカードなど自分名義じゃないカードでクレジット決済してもOKです。   会社の文具や備品などをホームセンターに買い出しに行く人にも嬉しいですね。 ...

空気を入れるバブルのゴムがなくなってる

DIY

2023/10/11

子供の自転車のパンク修理。100均の虫ゴム交換で簡単に直ります

子供の自転車がタイヤがぺしゃんこ。 空気を入れてもダメ。   自転車さんでパンク修理が必要かと思いましたが、「虫ゴム」ってのを交換して自分で修理できました。   虫ゴムは100均でも売ってます。 自転車屋さんに持ってかなくても簡単にできました。   子供らが「すげー!パパすげー」って大喜び(笑) お父さん株も上がるんで、子供の自転車修理はDIYで挑戦してみましょう。 自転車の空気を入れるとこのゴムが劣化 子供の自転車がペシャンコ。 「パンクしてるし自転車さんで直してきて~」 と妻から。   というか本当に ...

NA-VR5600L (2)

ライフスタイル

2020/8/30

洗濯乾燥機を深夜電力でに2回まわす!電気代はどれぐらい違う?早起きは三文の徳を検証

最近、早起きする習慣を身につけようと奮闘しています。 で、実際に起きてる時間は4時です。   あることに気づいたんですが、4時に起きると寝る前にセットした洗濯乾燥が終了してる。   「ということは、深夜電力の間にもう1回まわせるやん?!」   深夜電力? もう1回まわす??   そう、 わが家はオール電化。 23時~7時は通常の1/3の電気代です。 できるだけ安い時間帯を狙って電気を使うのがお得なんです。   そう、 わが家は6人家族。 僕と妻と7歳、4歳 ...

Face IDが無効は修理が必要

ライフスタイル

2019/4/10

iPhoneの「Face IDが無効」で修理が必要。家にいながら新品と交換できるエクスプレスサービスが超便利

え~突然iPhoneのFace IDが使えなくなりました。 色々調べましたが、Face IDの故障はフロントカメラの故障だそうです。 ですのでアップルにて修理が必要。 で、今回初めて「エクスプレスサービス」なるものを使いました。 これは宅配業者が新品のiPhoneを自宅に届けてくれるので、その場で交換。 家を一歩も出ることなく修理が完了できるというサービスです。   サービスの申込みはアップルのカスタマーセンターのお兄さんがていねいに教えてくれるのですごく簡単。 わざわざ正規サービス店に行かなく ...

桜はまだまだ咲いてない

子連れ遊び場スポット 楽しい公園

2019/4/19

太陽ヶ丘でお花見も三分咲き?小雨にもやられた。これがあれば便利な次回への対策。

まだまだ桜は満開ではないなとわかりつつも日程の関係で本日お花見に。 場所は京都府宇治市の太陽ヶ丘。 知る人ぞ知る京都大作戦の開催地です。   結果的には桜もまだまだな状況。 子連れで行ったですが、ちょろちょろ降る小雨と、寒さにやられて厳しいお花見になりました。 ピクニックっぽい感じでよくお出かけするわりに、色々準備不足。 これがあったらいいなあー。 これは持って行って正解だ。 と、思うことがあったので、メモメモ。 特にご飯食べる時ですね。 ここが大事。 子供を連れての外遊びを快適にするのにちょこ ...

公園全体にアスレチック

子連れ遊び場スポット 楽しい公園

2019/4/19

【滋賀】「びわ湖こどもの国」大型遊具にフリーフォール。室内施設もあって、ほぼ無料って凄すぎ

どこに子供と遊びに行こうかなーって時に、一つの基準にしてるのが、たくさんの遊具があることです。 子供は遊具が大好き。 近所の公園にはないような、大型の遊具やアスレチックがあるスポットに行けば大喜びです。   今回行った「滋賀県 びわ湖こどもの国」は今まで行った中でも最大級の規模でした。 東京ドーム何個分かはわかりませんが、広大な敷地の中のいたるところに大型遊具があります。   一部利用するのに有料なものがありますが、ほぼ無料で利用できます。 逆に「無料でやっていけるのか?」と心配になる ...

MONTBELL

キャンプ道具など

2019/4/15

「ユニフレームのフィールドラック」ネットで売り切れだけどモンベルで購入できた

だんだん暖かくなってキャンプの季節ですね。 キャンプ用品揃えて、テンション上げていきたいとこです。   でも、なかなか買いに行く時間がない。 そして、ネットで買う方が安かったりするもんだから楽天やAmazonで探しますよね。 ですがキャンプブームもあり人気商品は「売り切れ」なんてこともよくあります。   今回、わが家が「売り切れ」に遭遇したのがユニフレームの「フィールドラック」。   どこのネットショプにもない・・・ と、途方に暮れておりましたが、あっさりモンベルにて発見。 ...

Amazonチャージも20%還元の対象

ライフスタイル

2019/4/10

Amazonチャージも「LINE Pay20%還元」の対象!25,000円が30,000円に!やらな損ですよね。

LINE Payの春の超Payトク祭りが3月31日で終了します。 20%還元ですよ!大きいですね。 上限は期間中5,000円です。 25,000円分をLINE Payで支払えば最大の5,000円分が還元されます。   でも、 「急に25,000円分も買うものねいわー」ですよね? いらない物をわざわざ購入するのは本末転倒です。   ですが、LINE Payカードを使うことで、20%還元をもらいつつ、買い物は後でできます。 手順としてのようになります。 いやーこんなことがあっていいんでしょ ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 11 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

わくわクマモン

30代後半、子供4人、妻の6人家族のお父さん!仕事、子育てに追われながらも、ドラム上達、筋トレ細マッチョ化を目指して模索中!やりたい事はいっぱいあるけど、家族の時間は大切!|キャンプ|フェス|LIVE|ヤバT|京都大作戦|金子ノブアキ|マーベル MCU

Amazonプライムデイ

安い!僕が使ってるスマホプラン

このブログはXサーバー、Xドメインで運用中です

  • 子連れ遊び場スポット
    • 子連れキャンプ
    • 楽しい公園
    • 海
  • 子育て
  • キャンプ道具など
  • DIY
  • 音楽
  • WordPress(ワードプレス)
  • ライフスタイル
  • プライバシーポリシー

わくわくもんだ

© 2025 わくわくもんだ